福岡 大野城市の美容室エネスがお送りする ヘアカットの仕方や、ヘアカタログなどお役立ち情報満載の!

美容室enesWEB美容学校

ヘアカットの仕方【ENESのWEB美容学校】HOMEヘアカットクラスカットの基礎講座

このページではカットするために必要最低限の道具や技法、専門用語などについて解説します。実際のヘアカットの説明も専門用語で説明しますので、しっかり覚えてくださいね。

カットの基礎講座

必要な道具

ヘアカットするには最低限これだけの道具が必要になります。 その他にも小さなトリマー(電気バリカン)があれば襟足などの無駄毛を整えるのに便利です。
カットの基礎講座 シザース
シザーズ
カットの基礎講座 セニングシザーズ
セニングシザーズ
カットの基礎講座 コーム
上 テールコーム
下 カットコーム
カットの基礎講座 ダッカール
ダッカール
カットの基礎講座 スプレイヤー
スプレイヤー

スポンサードリンク

シザーズの持ち方

カットの基礎講座 シザーズの持ち方
カットの基礎講座 怪我に注意
皆さんは紙や布などを切る時、ハサミはどのように持ちますか?
ほとんどの方は中指と親指をハサミの穴に入れると思いますが、髪の毛を切る時は若干違ってきます。
左の写真のように親指と薬指を使い、なおかつ親指は穴の中にはほとんど入れません、指の先が少しだけ入る感じです。

何故かというと、切り方が全く違うからです。  普通ハサミを使うときは両方の刃を閉じながら切ってゆきますが、美容師が髪を切る時は動かすのは親指だけです。

薬指が入っているほうを静刃、親指が入っているほうを動刃と呼び、静刃は開閉させず、動刃だけを開閉させカットしてゆきます。

「なぜ、こんな切り方をするのだろう?」とお思いでしょう。 私も長年このやり方でやっていながら、考えたことがなかったので、実際に一般の方がハサミを持つやり方でやってみました。

両刃を動かすとシザーズが安定せず、ぶれるので、とてもまっすぐには切ることができません、おまけに指を切りそうでとても怖かったです。(ほんとに指を切ってしまい痛かったです。皆様もお気を付けください)

次ページ基礎講座2へ続く


ENESのWEB美容学校TOPに戻る  ヘアカットクラスに戻る  ページトップに戻る
美容室エネス 大野城市東大利2−1−19(下大利駅そば) Copyright c 2009 ENES All Rights Reserved