看護師のための専門用語&略語解説サイト
スポンサーリンク
パルスオキシメーターとは、皮膚の表面(指先)から動脈血のサチュレーション(酸素飽和度)を測定する機器の事です。
バルトとは、気管支関連リンパ組織と言って、気道粘膜の免疫組織の総称を指します。
その他、呼吸器には鼻咽頭関連リンパ組織(NALT)があります。
パルトグラムとは、分娩経過図と言い、分娩の進行状態を一目で分かるように書かれている表の事です。
パルビテーションとは、動悸の事です。
ハルンとはドイツ語で尿の事です。
バルーンカテーテルは先端部に風船状になっているカテーテルで、様々な用途に使用されますが、おもに排尿が困難になっている患者の導尿のための膀胱留置カテーテルの事を指します。
バルーンタンポナーデとはバルーンカテーテルを導尿ではなく止血に使用する事で、経鼻的に食道や胃に挿入し、出血している静脈瘤をバルーンを膨らませる事で圧迫して止血します。
バルーンパンピングとは、心不全などで心臓が機能不全になった時に、胸部大動脈内にバルーンカテーテルを挿入し、心臓の動きに合わせてバルーンを膨らませたり収縮させて心臓のポンプ機能を補う事です。
バロトラウマとは、圧負荷肺損傷の事で、肺の過膨張による損傷や、人工呼吸器での過度の気道内圧による損傷の事を指します。
ハローベストとは脊椎障害者の介達牽引に用いる装具の事です。