レイヤーボブの切り方
スポンサードリンク
最初に長さを決めるのですが、Aラインボブで使ったウィッグを使っていますので、長さはそのままです。
1、バックは3セクションに分けて、アンダーセクションからカットしてゆきます。
2、3 バックセンターにガイドを作ります。 下の長さにあわせてセイムレイヤーでカットします。生え際1cmくらいの髪は切らないように注意してください。(ラインに穴があいてします)
4、バックのパネルはすべて正中線に平行に取り、同一線上に並ぶようにカットします。
5、アンダーの最後のパネルです。 生え際の髪は残しています
6、
7 ミドルセクションに入ります。アンダーのカットラインの延長線上でカットします。 アンダーはレイヤーでしたがミドルはグラデーションになります。
8、ミドルの最後のパネルです。 ミドルセクションのパネルも
4のように同一線上に並ぶようにカットします。
9、10 トップはミドルのパネルの上辺の長さをガイドにオンベースの角度で、セイムレイヤーにカットします。
11、トップの最後のパネルです。 トップも
4のようにとります。
12、13、バックの髪をガイドにサイドのカットに入ります。すべてオンベースでカットします。 サイドはレイヤーのカットになります。 ヘビーサイドはいっぺんに切るのが難しければ上下に分けて切りましょう。
14最後のパネルのカットです。
15、前髪をカットします
16、そのままサイドにつなげます。
17、バックまですべての髪を同じ位置に集めてカットします。 これでベースカットの終了です。
毛量調節
1、毛量が多ければ根元近くからセニングを入れます。
2、3 ヘムラインのブラントカットの直線を消すように毛束の両サイドを少し削ります。
4、上の毛束からは、落ち着きをよくするために毛束の上を削るスライドカットを入れてゆきます
5、上の方はボリュームを出したいのと、短い毛が出ないように毛束の下を削るストロークカットです
6、サイドもヘムラインは毛束の毛先の両側を削ります。
7 中間の毛束は毛束感を出したいので毛束の中間あたりから両サイドを削ります。
8、トップはストロークカットです
9、 前髪は片側のみを削ります。
10 カットの終了です。
11、完成です
スポンサードリンク