本文へスキップ

看護師のための専門用語&略語解説サイトです。

看護師のための専門用語&略語解説サイト

た行 2

スポンサーリンク

・タキ


タキとは、タキカルディアの略で、頻脈の事です。 心拍数が増加している事を「タキっている」などと言う使われ方もしています

・タキプネア


タキプネアは頻呼吸のことで、呼吸の深さは変わらず、呼吸数が多くなっている(1分間に25回以上)状態を言います。

・ダグラス窩(か)


ダグラス窩とは子宮と直腸の間のくぼみの事を言います。

・ターゲス


ターゲスとは血糖値日内変動と言い、毎日の食事の前後と就寝前に血糖の検査をする事です

・多幸感


多幸感とは、とても気分が良く、幸せを感じている状態の事ですが、客観的状態はとてもその様な状況ではないのに、気分良くしているのは、多幸症と言い薬物依存などに見られます。

・多呼吸


多呼吸とは、呼吸数、呼吸の深さが、ともに増している状態の事です。

・脱肛(だっこう)


脱肛とは、肛門括約筋の弛緩、痔核、直腸ポリープなどで、直腸や肛門内の粘膜が肛門外に飛び出している状態の事を言います。

・タット(TAT)


タットとは課題統覚試験の事で、様々な状況を書いた10枚ほどの絵を被験者に見せ、そこから被験者が語った物語を分析し、人格を検査します。

・タッピング


タッピングとは排痰法の一つで、指先を揃え手でお椀の形を作り、胸部を軽打します。

・WRC


WRCとは洗浄赤血球事と言う血液製剤で、赤血球濃厚液を生理食塩水で洗浄し、生理食塩水を加えたものです。


スポンサーリンク