本文へスキップ

看護師や医療関係者の為の医療用語・医療略語解説サイトです。

ひ行 2

スポンサーリンク

・PH


PHには2つの意味があります。
@ 既往歴 これまでにかかった病気の記録の事です。
A 肺高血圧症 肺動脈の平均圧が25mmHg以上になる病態の事で、心肺疾患が原因の二次性と原因不明の二次性(原発性)の2種類があります。

・PaO2


PaO2とは動脈血酸素分圧の事で、肺の酸素化能力を調べる為に行います。
平均値は80〜100Toll(トル)です。
※PaO2についてはこちらのページで詳しく解説しています。

・PAC


PACとは、心房性期外収縮の事で、心房内から起きる期外収縮の事です。

・PaCO2


PaCO2とは動脈血二酸化炭素分圧と言い、動脈血の中にどれくらいの二酸化炭素があるかを調べるものです。
基準値は40±5Toll(トル)です。
※PaCO2についてはこちらのページで詳しく解説しています。

・BS


BSとはblood sugarの略で、血糖の事です。

・PSW


PSWとは、精神科ソーシャルワーカー(精神保健福祉士)の事で、精神障害者の社会復帰を援助する資格を持っている人の事です。

・BSチェック


BSチェックとは、血糖測定の事です。

・PSD


PSDとは、いわゆる心身症の事で、ストレスや葛藤などの精神的なものが原因で起きる体の機能障害で、動悸やめまい、呼吸困難、高血圧などの他、様々な症状があります。

・PSテスト


PSテストとは、膵外分泌機能検査の事で、パンクレオザイミンやセクレチンなどの膵液の分泌促進ホルモンを静注後に十二指腸ゾンデから膵液を採取して検査を行います。

スポンサーリンク