福岡 大野城市の美容室エネスがお送りする ヘアカットの仕方や、ヘアカタログなどお役立ち情報満載の!
美容室enesのWEB美容学校

ヘアカットの仕方【ENESのWEB美容学校】HOMEヘアカラー辞典>ヘアカラー剤の分類

ヘアカラー辞典

ヘアカラー剤の分類



ヘアカラーブームの現在では実に様々な種類のヘアカラー剤が流通しています。
大まかに分類すると以下のようになり、薬事法による分類では「医薬部外品」と「化粧品」に分かれます


医薬部外品

酸化染毛剤 永久染毛剤。一般的にヘアダイと呼ばれている物、髪を脱色しながら色素を発色させるので、もとの髪の色より明るく出来る。
カラー剤の中では1番多く使われている。
非酸化染毛剤 永久染毛剤。  金属染毛剤、おはぐろ式白髪染めとも呼ばれる
脱色剤、脱染剤 脱色脱染剤。  ヘアブリーチ剤、ライトナーなど。 色素はなく脱色のみ行う。


化粧品

酸性染毛料 半永久染毛剤。  ヘアマニキュア、カラーシャンプー
天然(植物)染料 半永久染毛剤。 ヘナや、その他の植物などを原料にしたもの
一時染毛剤 一時染毛剤。    カラースプレー、マスカラ式白髪隠しなど。

次ページから、、それぞれのカラー剤の発色の仕組みや特徴を説明して行きます。

スポンサードリンク


【ENESのWEB美容学校】HOMEへ戻る  ヘアカラー辞典へ戻る  次ページへ進む




ENESのWEB美容学校TOP

ヘアカラー辞典へ戻る

○ヘアカラー剤の分類


○酸化染毛剤

○金属染毛剤と脱色脱染剤

○酸性染毛料と毛髪着色料

○天然染料(ヘナ)

○ヘアカラー剤の中身と役割

○光の三原色と色の三原色

○色の三属性(色相、明度、彩度
美容室エネス 大野城市東大利2−1−19(下大利駅そば) Copyright c 2009 ENES All Rights Reserved